• TOP
  • 木曽の森について
  • 木材活用
  • 人材育成
  • 森林環境贈与税とは
  • お問い合わせ

人材育成

  • すべて
  • 保育園・幼稚園
  • 小中学校
  • 多世代

春日井市主催 森林整備体験&木曽おもちゃ美術館&家具工場見学ツアー

林業の講師から森林整備作業(間伐、玉切り)を学びつつ、実際に体験。 木工振興拠点にて、木材や加工について話を聞き、木工機械の実演も見学。 木曽おもちゃ美術館で親子で一緒に様々な遊具やおもちゃで遊びました。写真は、木ででき […]

多世代

団体向け木育研修

木曽おもちゃ美術館でのおもちゃ遊びを体験 木のものづくりを体験しながら、木育について学ぶ研修 木工振興拠点では工場内でプロジェクターを使って説明。

多世代

日義こども園 積木づくり

順番に木の香りをかいで違いが分かるかな? 正しい姿勢でのこぎり体験 1人でのこぎりができる子も

保育園・幼稚園

南木曽こども園 端材でオブジェづくり

いろんな端材を吟味中 それぞれ好きなものを自由に作ります 個性豊かなオブジェが完成

保育園・幼稚園

大桑保育園 積木づくり

順番に木の香りをかいで違いが分かるかな? のこぎりの使い方を説明。みんな真剣。 1人でのこぎりができる子も

保育園・幼稚園

上松保育園 箸づくり

樹種について説明 みんな一生懸命に紙やすり 木の粉で見立て遊びも

保育園・幼稚園
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 8

カテゴリ

保育園・幼稚園

保育園・幼稚園

小中学校

小中学校

多世代

多世代

© 木曽広域連合