保育園・幼稚園
順番に木の香りをかいで違いが分かるかな? 正しい姿勢でのこぎり体験 1人でのこぎりができる子も
いろんな端材を吟味中 それぞれ好きなものを自由に作ります 個性豊かなオブジェが完成
順番に木の香りをかいで違いが分かるかな? のこぎりの使い方を説明。みんな真剣。 1人でのこぎりができる子も
樹種について説明 みんな一生懸命に紙やすり 木の粉で見立て遊びも
香りをかいで違いに気づく 保育士さんものこぎりを体験 ドリルで穴を開けて鉛筆立てに
ヒノキを知ってるかな? 見守られながらのこぎり体験 紙やすりでツルツルに
のこぎりの使い方を説明 初めての子もサポートしながらトライ 様々な形の積み木に
葉っぱで針葉樹と広葉樹の違いを説明 親子で協力 オイルでフィニッシュ
子どもが大好きなジップライン 木製遊具もあります 雪の森は楽しいことがいっぱい
好きな枝で作れます。拾ってきたものでも大丈夫 ボルトをこすると小鳥のさえずりのような音が お散歩のお供に持っていきましょう